地方サラリーマンの生活術blog

地方IT企業勤めのサラリーマンが日々実施している生活術の紹介

【コロナ特需】需要が高まった物や価格が高騰したものまとめ

f:id:bora1231:20200611000134j:plain

コロナの影響で街からマスクが消えました。
ただ、マスク以外にもさまざまな物の需要が高まって物の価値が上昇したり、売り切れが続出したものが複数ありました。

 

今後似たような出来事が起きたときにうまく立ちまわれるようにこのコロナの影響で物の価値が変わったものを洗い出しておこうと思います。

 

■店から無くなったもの

■高騰、需要が高まったもの

  • Nintendo Switch lite
  • レゴ
  • 人生ゲームなどのレトロゲーム
  • Fire stick tv
  • 在宅ストレッチ機器
  • デリバリー
  • チェア、クッションなどの家具

まだまだあるでしょうがざっくりこんな感じ。

 

■需要の変動があった商品の傾向

いくつかのタイプごとに分けることが出来ると思います。

 

  1. コロナから身を守る系
    マスク、ガーゼ(布マスク用)、デリバリーなどコロナ予防商品。

  2. 家で楽しむ系
    レゴ、人生ゲーム、fire tvなど家での時間を楽しむ商品。
    学校が休校になって子供との時間が増えたのも一因ですね。

  3. 商品が無くなるので買い占めが起こった系
    トイレットペーパー、ティッシュなど、中国から輸入が出来なくなったら入手できなくなると懸念されたもの。
    懸念から国民が揃っていち早く手に入れようと需要が高まりスーパーから商品が消えました。
    トイレットペーパーが無くなるというのはデマ情報で皆が買い占めるから無くなったとニュースでは報道されていたのでデマが無かったら商品在庫切れが起きなかったものもあるのかも。

  4. 転売ヤーのせいで余計に物が無くなった商品
    マスク、ホットケーキミックス、トイレットペーパー、(バターも?)などコロナに乗じて需要が高まったものを買い占めて転売するケースが問題になりました。


■考察、まとめ

需要の高まる要素は複数あることが判明。

目的ごとに価格が変動する物も全然違います。

 

世の中で何か大きな出来事が起こったときは上記に挙げたようなカテゴリに分けて、

 

「それぞれのカテゴリで何が必要とされるのか」

 

を考えることで先取りして動くことが出来るかもしれません。

需要を先取りすることで、安く、安定して商品を得ることが出来るので一考の余地ありですね。